2015年02月24日
マラソン大会の応援
先週姪二人のマラソン大会があり、遊びながら応援に行ってきましたー!
到着するとみんな園庭を合図とともに走ってました。
返事をして、かまえて、よーいどん。
姪、声かけたら嬉しそうに喜んでくれました。
さっちゃんはそんなことより遊具に夢中。
はやくいこうよーと手をひかれ、遊具へ。

犬もいました。

うさぎも



この日はさっちゃんこれに夢中

ひたすらのぼりおり。
だんだん始まる感じになり、なんとか応援できる方へ連れ出す。
各年、男女別れてマラソン。
小さい組からはじまり、年長さんはかなり距離があるようでなかなか帰ってこなかったし、きつそうな表情で最後の力をふりしぼるみんなに涙ー
わたくし、、まさかの充電切れで本番の様子撮れず、、(((^^;)
親のガラケーかりたが、連写できないし?!都度保存しなきゃでだめだったー
ので、応援に徹しましたー
姪に声をかけたら、力を振り絞り頑張ってくれておばちゃま感激でした。全員完走し、みんなよくがんばったねー(*^^*)
さっちゃんもいつかあるのかなー。
わたしはマラソンだいっきらいだったし、応援に来られるのも嫌いだったなー
頑張れーっていわれても頑張ってるわ!最後らへんのきつい顔みられるのやだったなー鼻の穴ひろがるわ、鼻水でるわ。
って、こんなこと考えながら走っていた小学生。(((^^;)
旦那さんはマラソン好きだし、我が子も好きになるといいなー。
わたしも短い距離から、こどもたちと走ってみようかな(*^^*)
おつかれさまでした!☆
到着するとみんな園庭を合図とともに走ってました。
返事をして、かまえて、よーいどん。
姪、声かけたら嬉しそうに喜んでくれました。
さっちゃんはそんなことより遊具に夢中。
はやくいこうよーと手をひかれ、遊具へ。

犬もいました。

うさぎも



この日はさっちゃんこれに夢中

ひたすらのぼりおり。
だんだん始まる感じになり、なんとか応援できる方へ連れ出す。
各年、男女別れてマラソン。
小さい組からはじまり、年長さんはかなり距離があるようでなかなか帰ってこなかったし、きつそうな表情で最後の力をふりしぼるみんなに涙ー
わたくし、、まさかの充電切れで本番の様子撮れず、、(((^^;)
親のガラケーかりたが、連写できないし?!都度保存しなきゃでだめだったー
ので、応援に徹しましたー
姪に声をかけたら、力を振り絞り頑張ってくれておばちゃま感激でした。全員完走し、みんなよくがんばったねー(*^^*)
さっちゃんもいつかあるのかなー。
わたしはマラソンだいっきらいだったし、応援に来られるのも嫌いだったなー
頑張れーっていわれても頑張ってるわ!最後らへんのきつい顔みられるのやだったなー鼻の穴ひろがるわ、鼻水でるわ。
って、こんなこと考えながら走っていた小学生。(((^^;)
旦那さんはマラソン好きだし、我が子も好きになるといいなー。
わたしも短い距離から、こどもたちと走ってみようかな(*^^*)
おつかれさまでした!☆
Posted by ミスタープラス思考 at 08:17│Comments(2)
│奥さん
この記事へのコメント
応援ありがとう!
二人ともがんばりました!!!
二人ともがんばりました!!!
Posted by マロンママ at 2015年02月24日 21:06
はーい!(*^^*)
また応援行かせてねー(*^^*)
また応援行かせてねー(*^^*)
Posted by ミスタープラス思考
at 2015年02月24日 22:12
