2015年08月03日
こうちゃんのゆびさし
今日は月曜日。
児童館おやすみ。
そして暑い。。
市の子供の身体測定がある日だったのでいくことに。
さっちゃんは赤ちゃんの頃からわりと身体測定はおりこうさん。いやがることなく終え、涼しい部屋でお気に入りのふわふわな大きないぬのぬいぐるみを抱えて楽しんでました。
こうちゃん。
こうちゃんは場所見知り、人見知り、服脱ぐのだいっきらい。。
本当ははだかではかるんだけど、ぎゃんなきするから即座に諦め服着たまま。
二人とも順調に成長していました。
こうちゃん、1歳10ヶ月。
まだあんまりしゃべらないのんびりやさん。
市の相談員の方がなんか気になることありますか?というので、しゃべりが遅いみたいでーと言ってみました。
成長の個人差は大きいので、2歳検診まで様子みましょう!一回指差しやってみる?
と言ってくれ、幸い早い時間に行き一組しかいなかったのでためしにやってみました。
見せられた絵。
車、さかな、ジュース、、、あとみっつなんだったかな?!
こうちゃん、さかなはどれ?
。。。。。
ささず。
ジュースは?
。。。。
よそ見。
それより近くにあったのりものの絵本に食いつきまくる。
こうちゃん、乗り物系が大好き。
先日フリマで買ったはたらくくるまの本、何回もみる。
ためしに、、
救急車は?
消防車は?
バイクは?
郵便局の車は?
これは全部的中。 笑
どうやら興味のあるものは乗り物。それは覚えてるみたいだけど、それ以外は覚える気なし?!
相談員さんも、自発的にでてきた言葉もあるし、様子みましょうねー。
とのことでした。
さっちゃんがべらべらしゃべってるし??と思いながらも、見守ったり、大好きなはたらくくるまでたくさん遊んで楽しみたいと思います!
大好きな犬のぬいぐるみを持ちるんるん

家に連れて帰りたいと駄々でした。
児童館おやすみ。
そして暑い。。
市の子供の身体測定がある日だったのでいくことに。
さっちゃんは赤ちゃんの頃からわりと身体測定はおりこうさん。いやがることなく終え、涼しい部屋でお気に入りのふわふわな大きないぬのぬいぐるみを抱えて楽しんでました。
こうちゃん。
こうちゃんは場所見知り、人見知り、服脱ぐのだいっきらい。。
本当ははだかではかるんだけど、ぎゃんなきするから即座に諦め服着たまま。
二人とも順調に成長していました。
こうちゃん、1歳10ヶ月。
まだあんまりしゃべらないのんびりやさん。
市の相談員の方がなんか気になることありますか?というので、しゃべりが遅いみたいでーと言ってみました。
成長の個人差は大きいので、2歳検診まで様子みましょう!一回指差しやってみる?
と言ってくれ、幸い早い時間に行き一組しかいなかったのでためしにやってみました。
見せられた絵。
車、さかな、ジュース、、、あとみっつなんだったかな?!
こうちゃん、さかなはどれ?
。。。。。
ささず。
ジュースは?
。。。。
よそ見。
それより近くにあったのりものの絵本に食いつきまくる。
こうちゃん、乗り物系が大好き。
先日フリマで買ったはたらくくるまの本、何回もみる。
ためしに、、
救急車は?
消防車は?
バイクは?
郵便局の車は?
これは全部的中。 笑
どうやら興味のあるものは乗り物。それは覚えてるみたいだけど、それ以外は覚える気なし?!
相談員さんも、自発的にでてきた言葉もあるし、様子みましょうねー。
とのことでした。
さっちゃんがべらべらしゃべってるし??と思いながらも、見守ったり、大好きなはたらくくるまでたくさん遊んで楽しみたいと思います!
大好きな犬のぬいぐるみを持ちるんるん

家に連れて帰りたいと駄々でした。
Posted by ミスタープラス思考 at 21:11│Comments(0)
│奥さん