2012年11月11日

祝☆生後十二カ月

さっちゃん11月2日で生後12カ月・・・ついに1歳を迎えました。



撮影当日は私の職場復帰と重なり、見送り。


今朝やっと旦那さんと撮れました♪




うさぎまくらちゃん

生後0カ月

祝☆生後十二カ月

生後1カ月

祝☆生後十二カ月

生後2カ月

祝☆生後十二カ月

生後3カ月

祝☆生後十二カ月

生後4カ月

祝☆生後十二カ月


生後5カ月

祝☆生後十二カ月


生後6カ月

祝☆生後十二カ月


生後7カ月

祝☆生後十二カ月


生後8カ月

祝☆生後十二カ月


生後9カ月

祝☆生後十二カ月


生後10カ月


祝☆生後十二カ月


生後11カ月

祝☆生後十二カ月


生後12カ月

祝☆生後十二カ月

祝☆生後十二カ月



うさぎちゃんのお顔とは♪

生後1カ月

祝☆生後十二カ月

生後2カ月

祝☆生後十二カ月

生後3カ月

祝☆生後十二カ月

生後4カ月

祝☆生後十二カ月

生後5カ月

祝☆生後十二カ月

生後6カ月

祝☆生後十二カ月

生後7カ月

祝☆生後十二カ月

生後8カ月

祝☆生後十二カ月

生後9カ月

祝☆生後十二カ月


生後10カ月

撮り忘れた。。。ショック。。。www


生後11か月


祝☆生後十二カ月


生後12カ月

祝☆生後十二カ月






うさぎちゃん枕全体とは☆

生後1カ月

祝☆生後十二カ月

生後2カ月

祝☆生後十二カ月

生後3カ月

祝☆生後十二カ月

生後4カ月

祝☆生後十二カ月


生後5カ月

祝☆生後十二カ月


生後6カ月

祝☆生後十二カ月


生後7カ月

祝☆生後十二カ月


生後8カ月

祝☆生後十二カ月


生後9カ月

祝☆生後十二カ月


生後10カ月

祝☆生後十二カ月


生後11カ月


祝☆生後十二カ月


生後12カ月

祝☆生後十二カ月





ジェラートピケのうさぎの人形とは

生後2カ月

祝☆生後十二カ月


祝☆生後十二カ月


生後3カ月

祝☆生後十二カ月


祝☆生後十二カ月


生後4カ月

祝☆生後十二カ月


祝☆生後十二カ月


生後5カ月

祝☆生後十二カ月


祝☆生後十二カ月


生後6カ月


祝☆生後十二カ月


祝☆生後十二カ月


生後7カ月


祝☆生後十二カ月


祝☆生後十二カ月


生後8カ月

祝☆生後十二カ月


祝☆生後十二カ月


生後9カ月


祝☆生後十二カ月


祝☆生後十二カ月


生後10カ月


祝☆生後十二カ月

祝☆生後十二カ月


生後11カ月


祝☆生後十二カ月


生後12カ月

祝☆生後十二カ月


祝☆生後十二カ月



11カ月は~


ますます髪の毛増毛中(笑)前の髪型パンチパーマ見たいw



歩くかな~って思った時もあったけど歩きませんでした!



☆夜、母子別室で寝始めてみたら私いないとあきらめて一晩寝る日が増えた。
☆寝かしつけ、私がどんどん別室に行くと、あきらめて一人で寝れる日と、寝れない日がでてきた。
☆いないいないばぁとトトロのテレビがお気に入りでつけるとたいてい喜ぶ。
☆ママの姿が見えないと泣きながらおいかけてくることが減った。
☆パパの事が大好きになってきた!
☆ハイハイとたかばいと伝い歩き、たまにその場に立って手を振る。
☆下の歯が4本、上の歯が4本、合計8本になりました。
☆棚の物をとってなめたり、ソファ、机にのっかる。
☆快便続行中。
☆気を抜くとすぐ肌が乾燥。。


11か月はとにかく風邪をひきまして。
そして初めての発熱。

一大イベント、保育園に通い出す。
そして即熱。
最初は順調に見えたが、体調不良もあってか?!慣れない模様。
さっちゃん、ごめんね、でもきっと楽しくなるからね!!


おっぱいどうしようかな、とおもっていて、朝と夕方の2回を目指す。
が。。。。
保育士さんから連日断乳コールです。。
母、げんなり中。愚痴を聞いてくれてた方々ありがとうございます。
あんまりここには書けないけど。。
せめてもう少し娘が慣れるまで待ってくれないかな。。。チーン



鼻風邪、咳、等々で産休ラスト1カ月はわりと家でおとなしくしている日が多かったな。
でも、家でまったりできて、ゆっくり保育園準備もできました。


私も仕事復帰しまして。
今までの仕事内容とは全く違うのであたふたしつつもぼちぼちやっています!


さっちゃんと出会って1年、たくさんの初めてがあって、たくさんの人と出会って、遊んで。
本当に楽しい日々でした。
夜何度も泣かれてつらい時もあったけど、まわりにたすけてもらって今はいい思い出。
これからもいろいろあると思うけど、振り返れば懐かしくなるんだろうな。


さっちゃん、これからもよろしくね!
元気にすくすく大きくなぁれ(●^o^●)


同じカテゴリー(奥さん)の記事
やる気スイッチ
やる気スイッチ(2018-06-06 07:22)

誕生日
誕生日(2018-05-31 20:16)

一人でお風呂
一人でお風呂(2018-05-25 08:11)

書き順
書き順(2018-04-28 04:00)

超悪化な日曜日
超悪化な日曜日(2018-03-05 21:56)

きたー一番嫌なやつ
きたー一番嫌なやつ(2018-03-02 19:53)


Posted by ミスタープラス思考 at 20:52│Comments(2)奥さん
この記事へのコメント
さっちゃん!
おめおめ♪

一年あっという間のような、長かったような!
毎日一緒にいられて良かったね!

保育園も頑張れー!
すぐに慣れるよ!さっちゃん!

保育園に小さい時から入れてかわいそう?という人もいるだろうけど、
子供にとってどっちがいいのかわからないけど、
私の場合は入れて良かった!と思っってるよ!
小さい時からの集団行動!などなど、
きっとこれからの糧になると私は、思います!

あーちゃんも無理をしないでぼちぼちねー!
Posted by もやこ at 2012年11月12日 00:13
ありがとう~☆

ほんと、育児初めてぐずられて数時間抱っことかの時はめっちゃ長く感じたけど、今となると早い!毎日一緒にいられて幸せだった☆

保育園がんばる~♪子供は適応能力高いもんね☆
気長に見守るね!

さっちゃん、通い出したら、手をハーイってあげるようになったり、立ちあがってリズムにのったり、1週間ですごい成長を感じる!
これからもいろいろ吸収してくるの楽しみだっ♪

私も新しい仕事だけどちょっと前の会社の仕事とかぶっててなつかしい!ぼちぼちやってみるね!

先輩ママ、またよろしく~(●^o^●)
Posted by 奥さん at 2012年11月13日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝☆生後十二カ月
    コメント(2)