お好み村 のりさんへ

ミスタープラス思考

2015年02月28日 21:39

お好み村のりさん




以前は掛川にあり、食べに行ったこともありますし、出産後はお持ち帰りをさせていただいてました。







そんなある日、、
お店前を通ったら、、なくなってた。。






がーん。。好きだったのに。。





でも、、





と、即座にググりまくる。






ほっと一安心。磐田に移転されてました。





でもでも、、磐田かぁ。遠いしさみしいな。。






我が子二人の悪阻の時、のりさんのお好み焼きが食べたいから買ってきて!!って何度叫んだことか。





思い出深いです。





あの白くて丸いお持ち帰り容器をあけると美味しそうなお好み焼き。





味の濃い粉ものなら食べれる時期があったりして、助けられました。
悪阻ひどくて数日飲食できないなんてザラだったので、、
のりさん、ありがとう。。






話がずれた。







ということで、新店舗にお邪魔してきました!!






最近あちこちするこうちゃんを連れての外食気が重かったけど、のりさんのためならがんばる! 笑





無理そうならお持ち帰りにして公園で食べようと。




素敵ー


















座敷もあり、子供用の椅子も用意してくれてありがたやー





お揃いチックなmen's二人













待っている間もおもちゃもあってお借りして。






さっちゃん作、アンパンマン













この方、あちこち半端ない











そうこうしてたら出来上がり☆





牡蠣好きな旦那さんは牡蠣やらなんやらたくさんトッピング!












わたしとさっちゃんのはこちら











さっちゃんがどのくらい食べるかわからず普通にしたけど、美味しい美味しいとどんどん食べました(*^^*)












次は麺や野菜追加しよう(*^^*)






久しぶりにのりさんのお好み焼きをいただけてうれしかったし、木の温もりの素敵な内装にほっこり。






またいきまーす(*^^*)







ご馳走さまでした(*^^*)

関連記事